皆さんこんにちは。
まさきちです。
本日は日用品の購入の節約方法です。
当ブログでは、経済的自由を手に入れるための方法を発信しております。
その中でも日用品の節約大事なポイントです。
皆さんはAmazonで買ってますか?
ドン・キホーテで買ってますか?
いろんな方法はありますが、圧倒的にお得な方法を紹介します。
AliExpress(アリエクスプレス)とは? 中国の通販サイトです
今回はアリエクスプレスという通販サイトを紹介します。
アリエクスプレスは中国の通販サイトです。
イメージとしては中国版Amazonと思ってください。
アリエクスプレスはalibabaが運営しております。
特徴としては圧倒的に安いことです。
例えば下記のブルゾンは1500円です笑
ユニクロも驚きの価格ですね。
ただ中国の発送なので届くまで1か月程度かかります。
急ぎでなければ活用していきましょう。
AliExpressは何がおすすめなのか。
アリエクスプレスはオススメの商品とそうでない商品があります。
例えば家電やアパレル、消耗品などはオススメです。
家電はミキサー、ヒーターなど色々あります。
注意点としては大きものは送料の関係で高くなるケースもあります。
送料が込みでも安い場合はたくさんありますけどね。
小型でいうと、イヤホンや充電器、スマートウォッチ、マウスなどがオススメです。
Amazonで売られている無名のメーカーを見ることが増えましたが多くの商品がこのAliexpresなどの中国の転売であるケースもあります。
アリエクスプレスは卸売り業者なので直接購入できる数少ない通販サイトです。
AliExpressを利用するにあたっての注意事項
注意事項は2つです。
・ジャパンクオリティではなく、綺麗に梱包されなかったり、商品に難がある場合もあります。
・到着まで時間がかかります。
これらの注意事項は事前に回避ができます。
クオリティに関してはレビューを見ましょう。
また、お店によってはトップブランドといって安心できる可能性が高いお店もあります。
また運営歴が長い店を選ぶと安心でしょう。
次に到着が遅い点についてはこればどうしようもありません。
急ぎの品はAmazonで買いましょう。
AliExpressのブランドは?どんな商品がある?
さてAliexpressにはどのような商品が売っているのでしょうか。
シャオミという中国最大手の家電が有名でしょうか。
こちらは品質もかなり高くオススメです。
他にも河野太郎議員がつけていたbobobirdというブランドも売っていますね。
とは言え中国の通販サイトなので知っているブランドは少なくノーブランドが大半かと思います。
AliExpressでお得に買うには
Aliexpressでお得に買う方法は2つあります。
①初めての場合はこちらのリンクから飛ぶと初回クーポンがもらえます。
②お店が定期的に発行しているクーポンを使ってみる
購入する際にクーポンを使える店があります。
購入時に使えるか見てみましょう。
③値切る
何とAliexpressは値切れます。
例えば購入の際に以下の文章をチャットで送ってみましょう、笑
Could you please give me a discount?
(3つ買ったらディスカウントできませんか?)
値切りしてくれるかもしれません。
AliExpressの支払い方法は?
Aliexpressでは基本的にクレジットカードが使えます。
もし作れない人はデビットカードでもいいかもしれませんね。
他の方法としては、送金、TransferWiseなどがありますがハードルが高すぎるのでクレジットカード一択といえます。
Aliexpressのトラブルや上級者向けコンテンツ
Aliexpressではたまに商品が届かなかったり、破損品が届くトラブルがあります。
以下の表現を覚えておきましょう。
届かない場合
I haven’t received the item
Did you really ship it?
(商品が届きません。送ってくれましたか?)
追跡できない場合
I can’t track it.
Please send the correct tracking number
追跡できません、正しい追跡番号を送ってください
破損品が届いた場合
The product is broken.
Can I resend or refund?
Otherwise I will have a dispute.
商品が壊れています。返金か再送はできますか?さもなければ紛争を起こします
このあたりのフレーズが使えれば十分かと思います。
さていかがでしょうか。
ぜひ使い倒して日用品を安く買ってみてください。
コメント