みなさんこんにちは!
彼女にGPSで位置情報を見られて喧嘩になりました泣
ということで、本日はiPhoneのGPSの活用術を紹介します。
初級編
GPSとは
GPSってなにかご存知でしょうか
グローバル・ポジショニング・システム(英語: Global Positioning System, Global Positioning Satellite, GPS、全地球測位システム)とは、アメリカ合衆国によって運用される衛星測位システム(地球上の現在位置を測定するためのシステムのこと)を指す。
wikiから引用しています。
要するに空に飛んでいる衛星が私たちのスマホの位置を把握しているわけです!
これが衛星の写真
こうした機械が上空にいくつか存在しているため、精密な位置情報を把握している訳です。
GPSを利用できるようにする
GPSをアプリで利用するには2段階の認証があります。
①iPhone自体の位置情報サービスの利用
②アプリの位置情報サービスの利用
上記の①②を設定して初めて位置情報を利用できます。
①iPhone自体の位置情報サービスの利用
まずは位置情報サービスと GPS のオン/オフを切り替える方法を記載します。
iPhoneの設定>プライバシー>位置情報サービスと進みます。
ここで右上の緑の部分をタップします。
緑になっていればOnの状態です。
②アプリの位置情報サービスの利用
続いてアプリの設定方法です。
実はアプリの設定については皆様知らずのうちにやっているのです。
具体的にはアプリをインストールして出るこの表示です。
皆様知らずのうちに許可にしていないでしょうか??
一度設定した後も編集することが可能です。
iPhoneの設定>プライバシー>位置情報サービスと進みます。
常に許可 使用中のみ 許可しないという部分のことです。
それぞれの意味を説明します。
常に許可:常に該当のアプリで利用します。
具体例としては、Yahoo地図では常に許可することでアプリを開いていなくても雨雲の接近を教えてくれます。
使用中のみ:アプリを開いているときのみ利用します。
基本的に大抵のアプリはこれでいいんじゃないかと思います。
許可しない:アプリに位置情報を使わせないというものです。
位置情報を使いそうもないアプリはこれでよいと思います。
GPSのずれを修正
次に実際にGPSを使ったときにずれ解消する方法を書きます。
iPhoneの再起動を試す
困ったら再起動ということです。笑
iPhone Xの場合
サイドボタンと音量調整ボタンを長押しします。完全に電源が切れたらサイドボタンを長押しして電源をオンします。
iPhone 8以前の場合
上部のボタンもしくは右サイドボタンを長押しします。完全に電源が切れたら上部のボタンもしくはサイドボタンを長押しして電源をオン。
「日付と時刻」を確認してGPSの精度を上げる
それでも解消しない場合、日付と時刻を確認します。
iPhoneの設定>一般>日付と時刻から自動設定のスイッチがOnになっていることを確認してください。
位置情報のシステムサービスの設定を確認する
これでも改善しなければこちらを試してください。
iPhoneの設定>プライバシー>位置情報サービス>システムサービス
下記項目中のWi-Fiネットワーク、コンパスの調整、モーションの調整と距離の3つのスイッチがオンになっていることを確認してください。
Offの場合はOnにしましょう。
中級編
次に中級編です。
ここ方はGPSの活用情報です。
くれぐれも悪用はしないように笑
他の人の位置情報をみる
ではiOSに標準のアプリで他人の位置情報を見る方法を紹介します。
iPhoneを探すを利用
こちらは基本的に探したい人のApple ID とPasswordがわかれば利用可能です。
手順1
iPhoneを探すをタップ
そうするとApple IDとPassが求められるので入力します。
こちらを入力すると下記の通り表示されます。
またこの時点では相手に気づかれませんが、サウンドを出したり、ロックしたりできます。
これは盗難防止ですね。
友達を探すを利用
続いて友達を探すを利用します。
この右のオレンジのアプリです。
使用すると下記のように自分の位置情報が見れます。
そこで下の友達を追加を選択すると追加できます。
今回はAir dropを使用してみました!
追加ボタンを押すとあいてにこのように表示されます。
ここで受け入れるを押すと相手の位置情報が見れます。
なので相手の携帯を1分ほど借りればできてしまいます。
ちなみに相手の位置情報はこんな感じで見れます。
ここでセンタ―上部の言葉を見てください。。。
お察しのいい方はわかるかと思いますが、位置情報をわかるだけでなく、相手が移動したら通知が来るように設定できるのです。。
恐ろしいです。。
自分のは隠す
ここまでで一つ不安になることがあると思います。
もしかして自分の位置情報が誰かにばれている???
大丈夫です!!
下記の2つを実行すれば今後はばれません。
①Apple IDのパスワードを変更する。
上記でお話しした通り、iPhoneを探すは毎回Apple IDのパスワードを入力しなくてはならないのです。
つまりパスワードを変更すれば大丈夫!
②友達を探すの共有を停止する
これは簡単いうと上記のように勝手に友達追加してきたやつを解除する行為です。
早速友達を探すを開きます。
そこで友人のアイコンを押します。
すると下記のように出てきますので共有を停止をタップします。
これで完了です!
上級編
バレずにみる
上級編と書きましたが中級編と内容はほぼ同じです。
①iPhoneを探すの場合
これはハードル高めです。
相手のApple IDのPassがわかること&サウンドは鳴らさないで可能です。
②友達を探すの場合
こちらはちょっとスマホ貸して~といって1分間で中級編の作業をしてしまえばできてしまいます。
GPSアプリの紹介
実はこれたくさんあって紹介も何もAPPストアで見てみてください!
GPS 追跡と調べればたくさん出てきます。
最も上級な方法としては、iPodなどにこのアプリをいれてカバンに忍ばすことですかね、、
皆さん、無許可で位置情報を閲覧は犯罪ですからね!
いいことありませんよ!
終わりまーす
コメント